11月の終わりごろに植えたビオラやパンジーがかわいく咲いてくれています。
クリスマスローズもたくさん咲いてくれて、年末に植えた球根のクロッカスやチューリップも芽を出してくれました。 ![]() ![]() もうすぐ春かな? 3月の次女のお誕生日にはイチゴがおいしい季節なのでスポンジを焼いて、生クリームでデコレーションするのが定番なのですが、今年はフライングでひな祭りに生クリームのイチゴケーキを食べてしまったので、チーズケーキを焼きました。 チーズケーキだけだとシンプルすぎるので、ちょっとだけ生クリームとイチゴでおめかし💛 ![]() 3月は卒業や入学準備で忙しいですね。我が家も長男の入園準備、まだまだ手をつけていません。 縫物、がんばらないとなー! ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-03-17 09:25
| 日々のこと
今日は雨ですね。花粉症なのですが、なぜか雨の日のほうが調子が悪いです。
ずっと前からリビングの窓辺に棚がほしいなと思っていました。 日当たりがいいので、この窓辺に植物を置くといい感じに育ってくれているので、植物を増やしたいなと思っていました。 それでたまたまパパと一緒にセリアに行った時に棚の材料がすべてそろうことに気づいて、いろいろ買って、帰って窓辺につけてもらいました。 私はDIYの分野はまったくダメで、ちょっとしたフックとかフレームを付けるのに手元がすべって穴が何個もあいてしまうということを繰り返しています 笑 1年半前にこのお家に引っ越してきて、鏡を付けるのに初めて壁に穴をあけるのに、手元がくるって何個も穴があき、その穴を隠すのにまた穴があき、、、フレーム1個付けるのも思ってた場所よりずいぶんずれて付けるし、、、ほんとガサツ丸出しです。 イメージしていたよりもずいぶん小さな棚で、100均の板なのでそれほど強度もないし、そんなに植物を置くことはできないのですが、ちょっとしたお気に入りを置くことができる癒しの場所になりました。 ![]() インテリアは少しの変化で気分がウキウキしますね♪ 少し前のおひとりランチの餃子定食。 ![]() 晩ごはんに餃子をするときは100個包みます。それでも、残るのもわずかです。 ビールと餃子の組み合わせは永遠に食べ続けることができると思う! ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-03-14 08:43
| 日々のこと
最近の100円ショップはかわいい雑貨がたくさんでウキウキしますね♪
だからといって、たくさん買って置き場所がなくて困ったり、飾りすぎてもそうじがしにくくなる(しないけど)ので、厳選して買いました。 実用的、インテリアになじむ、を条件にティッシュケース。 ![]() 分かりにくい写真ですね。カウンターに置いている黒いボックスです。セリアで買いました。 ダイニングにいるときもつかえるし、キッチンにいるときもつかえるし、見た目もいいしでいい仕事をしてくれています。 レンジフードの上の雑貨も100均率が高いです。 最近のヒット商品はキャンドゥで買ったモビールです。 星のモビールなのですが、グレーとネイビーで主張しすぎないところがお気に入りです。 ![]() この商品には白いひもが付いていてそのひもでつなげるようになっていたのですが、白いひもだとちょっと気になるかな?と思って、家にあったとうめいのテグスでつなげました。 100円ショップ楽しいな♪ ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-03-08 08:52
| 日々のこと
昨日はひな祭りでしたね。定番のかんたんにできる鮭寿司としじみのお味噌汁をいただきました。
久しぶりにスポンジケーキを焼いて、生クリームとイチゴでイチゴショートケーキもいただきました。 生クリームのデコレーションがとっても苦手で、適当もいいところですが。 ![]() RCをはじめてお家の写真を撮る機会が増えたので、ちょっと全体の感じを。 ![]() 一番よくいるのは1.5階のLDKなのですが、階段を5段上ると2階になっています。 かっこよくいうとセカンドリビングなのですが、ここの空間をイマイチ上手につかいこなせず、もっぱら3歳の長男の遊び場となっています。 今は粘土部屋。あと、カラフルなおもちゃも丸見え。なんとかしたいと思いつつそのままにしている場所です。 ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-03-04 17:07
| 日々のこと
ニトスキ→こう呼ぶんですね。「ニトリのスキレット」のこと。
スキレットって何?と思ってたんですけど、うちでは鉄のフライパンをつかっていることもあって、それのちっこい番だと思って、お迎えしました。 正確には年末ぐらいに急激に欲しくなったのですが、売り切れてたので最近買いました。 いろいろニトスキに適した料理があるらしいのですがまったく調べずに、1人のお昼ごはんにパスタをつくりました。 明太子と玉ねぎと長女がバレンタインのお菓子づくりに中途半端に残していた生クリームで「明太クリームパスタ」です。 ![]() 買ってから1人分の目玉焼きをつくったり、ウィンナーを炒めたりと、なかなか普通なつかい方をしていたのですが、はじめてお皿的につかってみました。 鉄なのでなかなか冷めにくく、写真を撮って食べてからも温かいままで食べることができたので嬉しかったです♪ いつもお料理の写真撮って食べると、冷めちゃうので。 なかなかいい仕事してくれるぞ!ニトスキ! 一時の寒波の影響で外の植物たちが傷んでしまってへこんでいたのですが、最近チューリップやクロッカスの芽を発見したり、クリスマスローズの花芽も上がってきたりしてワクワクしてきました。 そんな時に蚤の市で見つけた車輪。 地元でしていたので、フラフラと自転車で行ったのに車輪とイスを買うという暴挙に出ました。 でも、古道具があまり好きではないパパに「またそんなわざわざ汚いモノを買って」と思われるのが嫌で、車で迎えにきてとは言えず、車輪とイスを自転車のカゴに積んで持ち帰りました♪ ![]() 春になったらもう少しにぎやかになると思う花壇です。 ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-02-19 16:23
| 日々のこと
RCをはじめてからというものの、お家のまだ写真を撮っても大丈夫だ!という場所を探してウロウロしています。
私はそうじが嫌い!ほこりは見て見ぬふりをする!整理整頓ができない!という」典型的なズボラちゃんです。 でも、インテリアのことは好きだし、好きなモノやGreenに囲まれて暮らしていると癒されます。 社宅に住んでいた頃は雑貨をあれもこれも飾って満足して、放置して、ほこりまみれにしていました。 大好きな雑貨たちも、報われずになんだかかわいそうでした。 引っ越しを機に少しはモノを減らして、飾ることも自分が管理できる範囲にしようと思い、今のインテリアに落ち着いています。 それでもまだそうじの手が届かず、残念な場所になっているところもありますが。。。 RCにも載せましたが、たまにはキッチンをと思い、キッチン側から撮ってみました。 ![]() 管理が行き届かないので、見せる収納が苦手で、調味料は砂糖と塩以外はしまっています。毎日飲むお茶、コーヒー、顆粒ダシ、塩昆布(残ったごはんは全部おにぎりにして冷凍するので)は出しっぱなしです。 ガラスコップも毎日使うので出しっぱなし。 今日のお昼は焼きそば定食でした。 焼きそばだけにしておけばいいものの、ちょっとはごはん食べたいんです。だから太るんだろうと思うけど。 日本人は米を食べんと力が出ん!力を出すこともないけど、日々子育てに追われてますんで。(言い訳) イチゴが少しは手が届く値段になってくれて嬉しいです♪ ![]() ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-02-10 21:14
| 日々のこと
昨日は節分でしたね。ここ数年は巻き寿司を巻いていますが、この作業がとっても苦手です。
1年に1回のことなので、当然巻き方を忘れて「クックパッド」で、「巻き寿司、巻き方」で検索。 あと、かんぴょうとか干しシイタケの扱いが分からないのでこれまたクックパッドで検索。 頭の中ではシュミレーションしてうまく巻けているつもりが実際は。。。 はしっこがへにょへにょしたり、具のところがスカスカしたり。 のりにごはんを乗せる作業だけで一苦労です。加えて、水をこぼして巻きすがびちょびちょになったり、もうテンション下げ下げ↓↓ そんな中、一応巻ききったぞ!! 私は普通のかんぴょう、干しシイタケが入っている「田舎巻き」が好きなのですが、子どもたちには「サラダ巻き」や「肉巻き」 今年も達成感だけは残りました。 ![]() インテリアはRCをはじめてからは自分でも何かしたくてしょうがなくなり、ポスターをフレームに入れて飾ったり、植木鉢リメイクをしてみたり、少しの変化を楽しんでいます。 もっと飾ったり、棚を増やしたりもしてみたいのですが、なにせそうじが嫌いという致命傷を抱えているので、すぐにホコリがたまるんです。ズボラなので。 あと、引っ越しの時にもずいぶん処分したものがあって、モノをあんまり増やしたくないのもあります。 でも、greenには興味深々なのと、動物雑貨は好きなので、自分の好きなものに囲まれて生活したいなーっと。 引っ越して1年7か月ですが、まだまだ住みやすいように改善していきたいです。 ![]() ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-02-04 13:35
| 日々のこと
もう一歩も外に出たくないぐらいに寒いですね。
そんな日にはちょっとだけ模様替えをして気分転換 befor ![]() このポストカードやマリメッコの生地の切れ端を入れたりしているフレームの中を。 after ![]() 英字の白黒のポストカードに変更。 ポストカード 無料 白黒とかで検索して、あまりつかわないので家にあったはがきに印刷しました。 男前インテリアもすごく気になってかっこいいなぁと思うのですが、アラフォーにして乙女な部分もあるのか、動物モチーフの雑貨やかわいいインテリアも好きなんです♡ あと、テレビの上にかっこいい感じのポスターか絵がほしいなぁとずっと思ってたのですが、ほしい絵はけっこうお高いし、家に眠っていたフレームと ポスター 男前 おしゃれ 無料でたどりついた超有名ななんとか社の英字のやつをこれまた普通のA4コピー用紙に印刷して飾りました♪(おしゃれな家に1つはありますよね) RCは刺激がたくさん!みなさんすごく工夫されたりおしゃれで個性的。インテリア熱もあがります↑↑ バスロールサイン風とか他の英字もあったのですが、やっぱりみなさんが飾ってるのが納得!なんだかんだ定番のこれがかわいいなぁと思って! なんかてかってて分かりにくいですね。。。 夜にライトが当たるといい感じになると信じて。 ![]() 今日はお金をかけずに気分転換ができて、寒さも吹き飛んだぞーっ!! ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-01-20 14:38
| 日々のこと
ブログ以外のSNSは怖くて何もしていなかったのですが(ツイッターやフェイスブックなど。過去にmixiをしていたことはあります。)、いきなりRoomClipをはじめました。
ずっと前から、いいね!って何?こわいこわい!!そんな気軽にいいね!なんて押せますか?とんでもない!!と思っていたのですが、RCをはじめてから、生まれてはじめて「いいね!」をもらい、なんて気持ちがいいのだろう♡ と今では簡単に投稿できるRCにはまって、自分もいいね!を押しまくっています。 ブログでは写真をいちいち小さくしてから載せる作業がめんどくさいのですが、RCで撮ったpicはなんだかいい雰囲気に見えて(自分目線でですが)、しかもボタン1つで投稿できて、楽しいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() Room No.632508 naoでしています! とはいえ、文章を書くことは嫌いではないので、細々とブログも続けていきます。よろしくお願いいたします。 ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-01-14 09:43
| 日々のこと
あけましておめでとうございます。
去年のクリスマスあたりから、おおそうじに今年は本気で取り組もうと思っていて、換気扇やら壁やら梁の上のほこり取りやらIHの焦げ付きやらに真剣に取り組んでいたら年末になり、またダラダラと過ごしていたら年が明けていました! 日々のおそうじって大事と実感しました。住んで1年半(去年の年末は大掃除は完全スルー)の汚れはひどかったです。 年賀状に採用したお気に入りの1枚 ↓ 長男をサルにしてみました。 かぶらなくってもおサルさんみたいですが。。。 ![]() 実家帰省した時に、元旦はこちらに帰ってこなければいけなかったので、母がおせちをもたせてくれました。 2家族分のおせちを作るって!尊敬します。 長女が毎年栗きんとんづくりを手伝っています。今年は伊達巻づくりも手伝っていました。 やばい、私、長女より何もできない。。。 ![]() クリスマス、どこまでさかのぼるのかっていう話なんですけど、せっかく写真に残しているので。 ![]() ![]() 家族でパーティーしました! ブログもちょこちょこ更新できたらいいなぁとは思っているのですが、何かに真剣になると何かを忘れてしまうというズボラな性格なので、マイペースで更新していきたいと思います。 2016年もよろしくお願いいたします。 ランキングに参加させていただいてから、読んでくださる方がいてくれてるんだなーと、感じることができてうれしいです! ありがとうございます♪ ポチっと押していただけると、とてもうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございます! ▲
by m5-family
| 2016-01-06 18:48
| 日々のこと
|
![]() by m5-family カテゴリ
以前の記事
2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||